東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

重要 長寿命化改修工事について

 教育委員会から連絡があり、本校の校舎の老朽化等への対策として、「長寿命化改修工事」を実施することになりました。工期は令和元年10月(現場着手)〜令和3年3月(予定)です。校舎棟の外壁、屋上防水、各教室、便所、サッシ及び正門側ブロック塀など順次、改修工事が行われます。工事期間中、何かとご不便・ご迷惑をおかけすることとなりますが、何卒ご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
 
 本日、新館の横に、工事業者の詰め所が設置されています。

画像1 画像1

2年2組 音楽

10月29日(火)
 2年2組は、5時限目 音楽の授業です。
班ごとにカスタネットを鳴らして、歌を歌って発表しています。声も、楽器もいい音が出ていますね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組  国語

10月29日(火)
 4年2組は、5時限目 国語の授業です。
『人物になったつもりで』人物の様子や特徴を書く練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 これは?!集会??

10月29日(火)
 4年生は、4時限目、1組の教室に2組もはいって、集会をしました。
2つのクラスの子どもたちが集まって、学習発表会に向けてのお話があったようです。
素晴らしい発表ができるように、子どもたちの気持ちも高まりました。2組の子どもたちが元気よく、足並みもそろえて教室に戻っているところです。頑張ってね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年2組 国語

10月29日(火)
 2年2組は、4時限目 国語の授業です。
担任の先生の指示で、教科書の文章をプリントにうつしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

諸文書