東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

明日(3月18日)は、令和元年度卒業式を行います

 明日(3月18日)は、第44回卒業式を下記の通り挙行いたします。
感染予防の観点から、従来より「簡素化」し、大幅な「時間を短縮」で実施いたします。
 今般の事情をご賢察いただき、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

    記

児童の登校時間 : 午前9時5分〜15分(各教室集合)
児童の持ち物  : 手提げかばん(荷物がたくさんあります)

保護者の開門時間 : 受付 10時から

卒業式 開式  : 午前10時30分

式場  : 本校 講堂


「令和元年度卒業式について」をご確認よろしくお願いします。
令和元年度卒業式について

画像1 画像1 画像2 画像2

卒業式の準備

3月17日(火)
 明日は、令和元年度卒業式を行います。
臨時休業中で、児童はいませんが、朝から、教職員が協力して、準備を進めました。
教職員で、予行練習も行いました。
例年とは、少し変更した式になりますが、心のこもった素晴らしい式になることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 「小学校と中学校との連携について」〜 6年生教科書保管 のお願い

 本市では、義務教育9年間を通して総合的にバランスよくはぐくむことが必要であると考え、小学校と中学校の連携・協力を図っております。
 今般の臨時休業に伴い、6年生の子どもたちの学習内容で、補充的な学習も考えられます。中学校における補充的な学習に関わり、今後、現在使用している教科書が必要になる可能性がありますので、各家庭において保管していただきますようお願いします。

6年生保護者のみなさまへのお手紙
「小学校と中学校との連携について(お願い)」をご確認ください。
小学校と中学校との連携について

緊急 登校日(3/23・3/24)のお知らせ

 3月12日に通知がありました臨時休業中の登校日(3月23日・3月24日)に関して、「学年分けての登校」、「各クラスの児童の2分割」等 感染症予防に配慮して実施いたします。
 
 保護者様へのお手紙「登校日(3/23・3/24)のお知らせ」のご確認をよろしくお願いします。
 下記リンクへ
 登校日(3/23・3/24)のお知らせ
 

ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

 *保護者メールを送信いたします。この案内の内容を確認いただいて、ご返信いただくようになっておりますのでよろしくお願いいたします。

井高野中学校入学直前チャレンジテスト(3/24)の中止

 井高野中学校に進学する6年生は、3月24日に、井高野中学校で「入学直前チャレンジテスト」を行う予定でしたが、新型コロナ感染症の予防の観点から中止すると連絡がありました。
 
 井高野中学校からの手紙「新入生入学直前チャレンジテストについて」をご覧ください。
 新入生入学直前チャレンジテストについて

 ご理解、ご協力お願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

諸文書