東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

24日の献立

 24日の給食は、タコライス・もずくと白ねぎのスープ・キャベツときゅうりのサラダ・ごはん・牛乳です。

 タコライスは、トマト味で甘辛く煮詰めてごはんの上にかけて食べる料理で、ごはんが進み大好評でした。

 もずくと白ねぎのスープは、もずくのとろみが少しあるやさしい味のスープでした。

 キャベツときゅうりのサラダは、やわらかく蒸したキャベツときゅうりをあっさりしたドレッシングで和えていて、おいしかったです。

 タコライスの作り方
 ⑴牛ひき肉、豚ひき肉、たまねぎ、グリンピースをいためて、味をつける。
 ⑵ごはんに具をかけて出来上がり。
 タコライスは、タコスの具材ををごはんの上にかけて食べる沖縄料理のひとつです。



画像1 画像1

4年生秋の遠足 その1

4年生は、井高野駅から肥後橋駅まで地下鉄に乗りました。そして目的地の大阪市立科学館へ到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生秋の遠足 出発

10月24日(木)
 
 今日は4年生の秋の遠足です。天気はあいにく小雨がパラパラ落ちていますが、元気よく4年生は集合しました。校長先生、担任の先生のお話を聞いて、さあ、出発です。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

10月24日(木)
 今日の児童集会は、雨天のため講堂に集合しました。
集会委員の司会で、「負けたもの勝ちのじゃんけんトレイン」をしました。
みんな楽しんでじゃんけんをしました。
1年生の男の子がチャンピオンになり、みんな拍手で祝いました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 5年生秋の遠足 順延について

 明日10月25日(金)は5年秋の遠足(奈良公園)の予定になっています。しかし、今夜から明日の朝にかけて断続的な雨が降るという天気予報で、奈良公園の地面の回復は見込めません。このような事情を考慮して、明日の天気に関わらず5年生の秋の遠足を下記のように順延いたします。
 保護者の皆様には、やむを得ない事情であることを、何とぞご理解いただきますようお願いします。
 
    記
 
 5年生秋の遠足(延期日程等)
日にち:10月31日(木) *弁当のご準備をお願いします。給食はありません。
集合時間:午前8時30分
目的地:奈良公園
学校解散(予定):午後3時30分ごろ
その他: 持ち物(弁当・水筒)・服装などに変更はありません。 


※明日(10月25日)の持ち物は、金曜日の時間割と弁当・水筒です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

諸文書