★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

2学期 エプロン表彰

12月25日(水) 給食委員会による『エプロン表彰』がありました。

学級ごとに、エプロンの着用率やあいさつ、身だしなみなどを項目ごとにチェックし、優秀な学級を校長先生から表彰していただきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後の・・・

児童集会の様子です。
来週の水曜日は、第2学期の終業式です。
体調には、十分に注意してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後の・・・

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けんこう生活がんばり週間表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期に実施したけんこう生活がんばり週間の表彰を行いました。

全部の項目が、全日〇だったパーフェクトの人が一番多かった上位6クラスは…

1位:1年1組(22人)
2位:1年2組(17人)
3位:4年1組(11人)
4位:2年1組・3年2組・4年2組(10人)

でした。
3学期は、1年間パーフェクトだった人に個人表彰を行います。お楽しみに!

カゼが流行しています

画像1 画像1
12月16日(月) 週明けの玉川小学校では、局所的にですが欠席する児童が増えています。

先週は1年2組が学級休業の措置をとりましたが、3年2組も増加傾向にあります。

学校でも手洗いや換気など、予防に努めておりますが、ご家庭でも児童の健康管理に格段のご配慮をお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31