【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

今日の給食

4月17日
 「からあげ」はみんなの人気メニューです。野菜やスープも残さず食べたかな。
画像1 画像1

1年生を迎える会

4月17日
 今日は「1年生を迎える会」がありました。
 3月から児童会のメンバーを中心に、どんな会にしようかを話し合い「1年生にとって最高のスタートダッシュになるような集会にしよう」をめあてにしました。
 2年生以上のみんなで歌を歌ったり、お祝いの言葉や記念のメダル作り、会場準備をしたりしました。堀川小学校では上級生が下の学年の子どもたちを大切にするというすばらしい伝統があります。
 6年生にメダルをかけてもらった1年生の笑顔がとてもすてきでした。
 みんなが幸せな気持ちになる集会になりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
4月16日
 毎日、給食のメニューの栄養について、給食委員の人たちが職員室前に分かりやすく掲示してくれています。さて、今日の献立はどんな栄養があるでしょうか?

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
4月15日
 今日の給食のメニュー「ビーフシチュー」はこんな大きな釜でグツグツ煮込みます。これから暑い季節は大変です。調理員さんご苦労様。感謝をこめて『いただきます』『ごちそう様でした』

不審者情報による下校について

4月12日
 警察からの不審者情報に基づき、低学年を中心にした保護者への引き渡し〜残った子どもたちの集団下校が17:00に完了しました。現段階で、警察からは事件性につながる事案ではないようだとの報告もいただきました。
 いずれにしても危険な状況はいつでも起こりうると考え、普段から学校と家庭がしっかり連携して行動できるようにしたいと思います。
 本日の件につきましても、保護者のご理解ご協力感謝申しあげます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価

がんばる先生支援事業