元気いっぱい三先っ子 ☆みんなでつけよう4つの力「人を大切にする力」「自分の考えを持つ力」「自分を表現する力」「チャレンジする力」

第3回学校協議会のお知らせ

第3回学校協議会のお知らせを掲載しました。詳細はページ右側の学校協議会の下にある「第3回学校協議会のお知らせ」クリックしてご確認ください。

地域の方に感謝する会

 本日、地域の方に感謝する会を行いました。
 日頃の感謝を伝え、地域の方と児童が一緒になってクイズに取り組んだり、校歌を歌ったりして楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

わくわくスタート2

教室での活動です。

1年生が年長さんの名前を書いて、ぬり絵をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくスタート1 1年

三先幼稚園の年長さんと活動しました。

講堂では、紙風船・あやとり・だるまおとし・けん玉・お手玉・折り紙の活動をしました。

教室では、ぬり絵・1年生が年長さんの名前を書く活動をしました。

始まる前は「緊張する〜。」と言っていた子どもたちですが、終わった後は、
「楽しかった!」と元気に言っていました。

2年生に向けた階段を1つ上ったような気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

 学校保健委員会が行われました。
 健康委員会、運動委員会、給食委員会がこれまで行ってきた取り組みや、姿勢について調べたことなどを発表しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31