元気いっぱい三先っ子 ☆みんなでつけよう4つの力「人を大切にする力」「自分の考えを持つ力」「自分を表現する力」「チャレンジする力」

学校園の働き方改革における関係文書の掲載

大阪市教育委員会から出された学校園の働き方改革における地域・保護者の皆様向けの周知文書と大阪市長からのメッセージ文書を掲載しました。右側の配布文書にある「運営計画関連」のそれぞれの文書をクリックしてご確認ください。なお、周知文書は保護者の皆様に本日(12月24日)お手紙しても配布しております。

フッ化物塗布

画像1 画像1
 4年生を対象に、歯を強くして虫歯になりにくくするフッ化物塗布を行いました。歯のはたらきやむし歯の原因などを学習したあと歯を丁寧に磨いて、いよいよ。
口の中があわあわになりながらも3分間しっかりしみこませました。「これからも、歯磨きをがんばる。」や「おやつの食べ方を考える。」など、これからも自分の歯を大切にしたいという気持ちを改めてもつことができました。

出前授業「ダブルダッチ」

京都府ダブルダッチ協会の4名の先生にきていただき、ダブルダッチの出前授業をしてもらいました。かっこいいパフォーマンスを見せていただいたり、実際にコツを教えてもらい体験をさせてもらったり、世界選手権で優勝されたSPEEDという技を見せてもらえたりと、素敵な時間をすごすことができました。なわとびの楽しさ、奥深さを知る機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

画像1 画像1
寒くなって来ました。しかし、子どもたちは運動場で、元気に児童集会で鬼ごっこをして、楽しみました。

第2回学校協議会のお知らせ

第2回学校協議会のお知らせを掲載しました。詳細はページ右側の配布文書の下にある「第2回学校協議会のお知らせ」クリックしてご確認ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31