<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

入学予定の保護者の皆様へ(入学式について)

 入学式は、予定通り4月3日(金)に実施します。新型コロナウイルスの感染拡大の防止の観点から、何点かの変更とお願いがあります。内容については配布文書「『入学式のご案内』に関する変更」をご確認ください。保護者の皆様のご理解とご協力をお願いします。

1 主な追加・変更点
・当日、式に出席できる方は、最小限の同居する保護者のみとします。また、きょうだいの出席はご遠慮ください。
・受付で健康状態の確認と手指のアルコール消毒、式場では換気を行います。
・式に参加される方は、マスクの着用にご協力ください。
・発熱等のかぜの症状がある場合は、出席をお控えください。

2 その他
・式の出席者は、新入生、教職員、最小限の同居する保護者及び最小限の在校生とし、来賓の参加はご遠慮いただいています。
・式や式後の学級活動においても、内容を精選して時間短縮して行います。
・開式までの時間に変更はありません。保護者は9:50までに式場にお入りください。

部活動<3月27日(金)>

画像1 画像1
 春季休業3日目は雨模様。体育館では、バレーボール部の生徒たちが黙々と練習に励んでいました。また、大きな掛け声を出すことは控えながらも、キビキビと練習していました。

部活動<3月26日(木)>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴天に恵まれ、部活動ができました。感染症拡大予防の対策として、剣道部ではマスクをしてから面をつけて稽古をしていました。

美術室 壁面塗装

画像1 画像1 画像2 画像2
 美術室内の壁面と梁を塗装しました。長年使用して汚れやくすみが目立っていました。美術室は、今年度LEDの照明が設置され、さらに今回白く塗ったので、ますます明るい教室に変わりました。新年度、きれいな校舎・教室で新入生を迎えることができます。

部活動再開<3月25日(水)>

画像1 画像1
暖かな春の陽射がそそぎ、たいへん心地いい春季休業の1日目。今日から部活動を再開しました。しかし、油断は大敵。感染症拡大の防止対策をしっかりとっての再開です。子どもたちの生き生きとした姿を、たくさん見ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/2 入学式準備
4/3 入学式

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

部活動に係る活動方針等

合唱部

校長経営戦略支援予算関係