校訓:平和 勤労 責任 5/13 いじめについて考える日 5/17〜19 3年修学旅行 5/17 2年校外学習 5/28〜30 中間テスト 6/6 3年実力テスト 6/24〜26 期末テスト

1,2年生 登校日 修了式

9:00から1,2年生が登校しました。
修了式を放送により行いました。
特別教室を使用し、1教室で20名までの集合としました。

明日からの春季休業中の部活動について、顧問の先生から連絡も行いました。
感染拡大防止対策を徹底し、安全な環境においての実施です。
発熱等の症状がある場合には、登校させないようにしてください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策をふまえた春季休業中の部活動について

 本日の修了式後の学級活動において、昨日配布のプリントにつづき、お子さまを通じて「新型コロナウイルス感染症拡大防止対策をふまえた春季休業中の部活動等について」を配布します。
 なお、各ご家庭におかれましても「部活動に参加するにあたっての留意点」をご確認いただき、お子さまの健康状態を把握いただいたうえで参加をするようにしてください。
 今後も状況が日々変化しているため、学校ホームページ・保護者メール等で最新の情報をご確認ください。
 詳しくは学校ホームページの「配布文書」の「学校だより」に保護者の皆様へのお知らせを公開しておりますので、ご確認ください。

3月24日 火曜日 修了式です

 3月24日(火) 9:00までに登校してください。

 1年生:標準服にベスト、ブレザー、名札を忘れないよう
     につけてください。
     持ち物はサブバック、筆記用具 です。

 2年生:標準服、持ち物はサブバック可、筆記具 です。

 修了式 を行います。

 正門の西側にある桜の木に花がちらほらと咲いています。
 また、モクレンの花も咲いています。

画像1 画像1
画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策による春季休業中の教育活動等について

 本日の登校日においてお子さまを通じて「新型コロナウイルス感染症拡大防止対策による春季休業中の教育活動等について」を配布しております。
 今後も状況が日々変化しているため、学校ホームページ・保護者メール等で最新の情報をご確認ください。
 詳しくは学校ホームページの「配布文書」の「学校だより」に保護者の皆様へのお知らせを公開しておりますので、ご確認ください。

3月23日 月曜日 登校日です

 おはようございます。

 学年によって登校時間が違います。
 2年生は出席番号によって違います。

 3月23日(月)には、
  1年生は13:00に登校してください。
  注意として、
   1年生は標準服で、制カバン、サブバック(持ち帰る荷物が多くなりますので)、筆記用具でマジック等

  2年生は出席番号 1から19の人は、 9:00 
           20から38の人は、11:00
                 に登校してください。
  注意として、2年生は体操服での登校です。サブバックに筆記用具、健康観察表を持参してくる。

 注意してください。

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式 13:30開式 (宝栄小学校)

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

校長経営戦略予算関係