6年 調理実習 part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月27日(木)
 3組と4組の調理実習「ホットケーキ作り」です。こちらの茶話会もスライドショーを見たり歌を歌ったりして楽しく笑顔に包まれた時間でした。

重要 嘔吐・下痢・腹痛等の胃腸炎による学級休業のお知らせ(3の2)

2月27日(木)

 3年2組が、明日28日(金)から3月1日(日)までの3日間、嘔吐・下痢・腹痛等の胃腸炎の感染拡大防止のため学級休業します。学級休業の3日間は、いきいき活動は参加できません。健康な状態でも、ご家庭で過ごしていただきます。
 なお、3月2日(月)は、通常通り登校させてください。引き続き、胃腸炎等、体調の悪い場合は無理に登校しませんようご協力お願いします。

 保護者の皆様には、今後も嘔吐・下痢・腹痛等の予防のため、手洗い・うがいに努めていただきますようお願いいたします。




6年 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月26日(水)
 調理実習「ホットケーキ作り」をしました。事前に決めた役割と手順に沿って、どの班も手際よく進めていました。火加減が難しく、生焼けや少し焦げ気味の物もありましたが…みんな上手に作りました。
 ホットケーキが焼き上がると、みんなで「茶話会」スタート!
 1年間を振り返りながら、楽しい時間を過ごしました。

1〜4年生、学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月26日(水)

 本日は、1〜4年生の学習参観・懇談会です。
 各教室では発表が行われていました。4年生では学年全体で取り組みました。英語劇や百人一首など4つのグループに分かれて発表していました。

2年生、体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月25日(火)

 2年生が体育科ボール遊びの学習で「サッカー」をしていました。
 ドリブルの練習では、ボールを靴の内側に集めるように軽く蹴っていました。その後は、友だちとパスの練習をしていました。最後には、ボールの扱いを高めるためにストラックアウトでシュートの練習をしました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

各種児童情報

連絡・お知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

校内研究