緊急 報道発表について第2報

現段階でお知らせできることは、明日2月28日(金)は通常登校、通常下校の予定です。保護者の皆様へは、明日、正式な通知が教育委員会からありますので、お手紙にして児童に持たせます。ご覧ください。いきいき活動についても、明日の時点でないとわかりませんので、配布するお手紙をご覧ください。なお、急な変更等がありましたら、本ホームページおよび保護者メールでお知らせします。注意してご確認いただきますようお願いいたします。

緊急 報道発表について

本日夕刻から大阪市立幼稚園・小学校・中学校を2月29日から3月13日の約2週間、臨時休校にすると報道発表がありましたが、大阪市教育委員会からの詳細の連絡は入っていません。詳細について連絡がありましたら、保護者メールや本ホームページでお知らせします。現段階では明日の登校は通常登校としかお知らせはできません。お時間いただきますようよろしくお願いします。

児童の安全確保について(不審者情報)

〈概要〉本日2月27日午後0時45分頃、高槻市西面南1−22付近において、男性が刃物で襲われ、犯人がそのまま逃走するという事案がありました。

〈特徴〉男は年齢30歳から40歳くらい。紺色の作業服を着用、黒色ワンボックスカーで逃走 。

ご家庭におかれましては、引き続きお子様の安全確保にご留意いただきますようお願い致します。

なお、大阪府警察本部より配信される「安まちメール」をお子様の安全対策にご活用ください。

水曜日の朝のモジュール学習

画像1 画像1
本校では、水曜日の朝は英語学習をしています。教育委員会から配付されたDVD を使って、聞いて、見て、話して、と短い時間ですがテンポよく学習します。

2月25日(火) 交流給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 交流給食でした。各クラスの数名が移動し、交流しました。1年生も楽しそうに交流していました。いつもよりも牛乳の残しも少なかったようです。低学年の子に、片付けの仕方を高学年が教えている姿がみられました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画

学校協議会

全国体力運動能力運動習慣調査

学校便り

校長経営戦略支援予算

平成31年度学校だより

平成31年(令和元年)度全国学力・学習状況調査検証シート

新型コロナウィルス感染症予防にかかる学校休業について

大阪市学力経年調査