6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

工事の様子

工事が進んでいます。
画像1 画像1

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
高学年の読み聞かせをしていただきました。

2年 図工 紙版画

図工の時間、
自分がボールを受けたり、走ったりしている様子を
紙版画に表しました。
集中して制作に取り組みました。
画像1 画像1

【今日の給食】 節分の行事献立

画像1 画像1
 今日の給食は、節分の行事献立「ご飯、牛乳、いわしのしょうがじょうゆかけ、含め煮、いり大豆」でした。
 写真は4年生の給食の様子です。献立一口メモで柊鰯(ひいらぎいわし)の紹介をしたのですが、由来を知っている人が何人もいてびっくりしました。小骨の多いいわしですが、みんな上手に食べていました。さすが4年生ですね。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ

校長経営戦略支援予算