令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

4年校外学習 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
自然文化園西口に着きました。雨は完全にやみました。

4年校外学習 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
電車内でかなりの降雨があったので、心配しましたが、山田駅に着くと小降りになっていました。
念のためにカッパを着たのですが、出発降る頃にはもう止んでしまいました。ラッキーな子どもたちです。
万博公園に向かいます。

緊急 4年生 校外学習について

本日の4年生校外学習(万博公園)は、予定通り、実施します。
天候が不安定なので、雨具の用意を忘れず持たせてください。

10月7日(月)の給食

画像1 画像1
10月7日(月)の献立は、

鶏肉のみそマリネ焼き(ノンエッグドレッシング)
スープ煮
きゅうりとコーンのサラダ
おさつパン
牛乳

でした。

栄養指導(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
栄養教諭の江見先生の授業がありました。

黄、赤、緑の食べ物の働きを学習しました。

当日の実際の給食のメニューを参照しながら

グループ分けをしました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31