ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(2)【4月17日】

・1年生の給食準備の様子
画像1 画像1

本日の給食【4月17日】

鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、米飯、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(1)【4月17日】

・4年生の体育の様子
→運動場と体育館にて体育の授業を行なっていました。整列から準備、活動と一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学校協議会開催のお知らせ

学校協議会は、大阪市立学校活性化条例の制定に伴い、保護者や地域住民等が連携・協力し、学校の運営に参加するとともに、保護者等の意向を反映するため、すべての学校園に必ず置くこととされた組織です。
今年度、第1回学校協議会を別紙の通り、平成31年4月23日(火)19時より開催いたします。傍聴希望者は前日までにお申し込みください。
第1回学校協議会のお知らせH31

本日の給食【4月16日】

豚肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、じゃこピーマン、米飯、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

PTA実行委員会

感染症対応関係

添付ファイル