ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

5年林間学習(2)[7月25日]

朝ごはん
→今日の朝ごはんは洋定食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年林間学習(1)[7月25日]

朝の会
→3日目の朝です。
昨日の夜も10時10分頃には、男子全員が寝ていました。みんな元気に過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年林間学習(27)[7月24日]

班長・室長会議
→今日の振り返りをしました。
たくさんの意見が出てきました。
5分前行動については意識が高くなりできるようになってきた。
班での行動がばらばらになる時もあったので、一緒に行動できるようにしたい。

明日の林間最後の一日の過ごし方を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年林間学習(26)[7月24日]

・ナイトハイク
→ナイトハイクをしました。普段、大阪では経験できない真っ暗な中をグループで歩きました。
・花火
→花火では、今年度も同じ宿舎に泊まっている小学校に、立派な打ち上げ花火を見せていただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年林間学習(25)[7月24日]

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

PTA実行委員会

感染症対応関係

添付ファイル