ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(3)

・昼休みの様子
→秋空の下、元気に楽しく遊んでいます。運動場は狭いですが、工夫して遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食【11月15日】

牛肉の香味焼き、ケチャップ煮、うずら豆のグラッセ、パン、牛乳

本日の学校の様子(2)

・2年生の授業の様子
→道徳『ある日のくつばこで』を学習しました。勇気を出して正しいことを言うことの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(1)【11月15日】

・4年生の掲示板
→ヘチマを持っているポーズを写真に撮り、その姿を描きました。よく見て描けています。
画像1 画像1

本日の給食【11月14日】

中華丼(個別対応「うずら卵」)、もやしの中華あえ、りんご、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

PTA実行委員会

感染症対応関係

添付ファイル