5月の生活目標【ものを大切にしよう】

3年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「人をつつむ形」で読み取ったことを自分の体験や感想、その国の人の気持ちなどを考えて、紹介文を書いています。今日は、モンゴルの「ゲル」について書き、友達と交流しました。

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさん昔話を読み、自分でもお話を作ってみました!なかなかおもしろいです!豆作家の誕生ですね。

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「スイミー」の学習に入りました。初めて読んだ感想をしっかりと書いています。好きな場面はどこ?と尋ねると、海の中のクラゲやイセエビが出てくるところ、みんなが一つになって大きな魚を追い出したところなどいろいろでした。挿絵も参考にしながら読み深めていきます。

2年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月の卒業生を送る会で歌う歌「宿命」の練習をしていました。難しい歌を、気持ちを込めて歌っています。

休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
教室を覗くと、社会科の「今昔館新聞」や紙版画作りに一生懸命な姿が見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

がんばる先生

運営に関する計画

働き方改革