5月の生活目標【ものを大切にしよう】

6年 卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちは途中の待ち時間をうまく利用し、ミールクーポンを使って昼食をとっています。

6年 卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キッザニアには、94のパビリオンがあり、すべてを体験するのは無理ですが、少人数で回っているので、うまくいけば他校の子どもたちと一緒のグループで体験できることもあります。

6年 卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冷蔵サポートセンターや大使館などの体験も。

6年 卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
人気の食べ物系のブースの予約を取った後、いろいろ他のところも見て回っています。

6年 卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
9時過ぎにキッザニア甲子園に到着しました。集合写真を撮って中に入りました。今日は参加校が多く、グループでうまく予約をしながらまわります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

がんばる先生

運営に関する計画

働き方改革