☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

教職員 発達障がい基礎講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 29日、教職員を対象に、本校 多目的室で「発達障がい基礎講座」の研修が行われました。大阪市教育センターより、研修支援員 永田 幸雄 先生に来ていただき、「合理的配慮」「発達障がいの理解」「指導・支援の実際」「まとめ」と大きく4つに分けた話をしていただきました。
 講師の方が具体的な事例をたくさん話され、その場面に出くわしたときにどんな支援ができるか、すべきかをみんなで話し合い、伝え合い、考えを深めることができました。
 講師の永田先生、ありがとうございました。

林間学習 帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二泊三日の林間学習、5年生のみんなは元気に帰ってきました。予定より少し早く帰ってこれて、雨にも会いませんでした。保護者の方もたくさん出迎えていただき、ありがとうございました。少し成長した子どもたちから、このHPを振り返って林間の話を聞いていただけたらと思います。

林間バス情報

画像1 画像1 画像2 画像2
15時赤松PAです。今のところ順調に進んでいます。時折雨雲に会います。

林間バス情報

画像1 画像1
13時50分道の駅まほろばです。16時頃到着予定です。

林間バス情報

画像1 画像1
ここからは帰校に向けたバスの位置情報を掲載します。なお、5年生の保護者の方には、れんらくもうメールも同時に配信します。バスは日本交通です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画

校長経営戦略予算事業

全国学力・学習状況調査

学校だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

保健のお知らせ

学校協議会

家庭学習のすすめ

教育委員会より

学校からのお知らせ

学力経年調査