ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

重要 給食費の返金について(お知らせ)

大阪市教育委員会より次のとおり保護者の皆様へ通知がありましたのでお知らせいたします。詳しくは添付の通知文をお読みください。


今回の臨時休校措置による給食費の返金時期について5月前半頃になる見込みです。なお、返金については、口座振替をご利用頂いている方は、当該の振替口座へ、納付書で納付されている方は、学校を通じて返金いたします。

また、給食費の振替口座については、5月に給食費が返金されるまでは解約手続きをお待ちいただきますようにお願いいたします。

文書はこちらをご確認ください。

給食費返金について(お知らせ)

重要 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長について

大阪市教育委員会より通知が来ましたのでお知らせいたします。
感染予防の観点から大阪市立のすべての幼稚園・小学校・中学校について、

令和2年3月14日(土)〜令和2年3月22日(日)まで臨時休業を延長することとなりました。

詳しい内容については、こちらをクリックしていただくとご覧いただけます。

新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長について

保護者の皆さまにおかれましても、ご家庭でのお子様の健康状態の把握、感染症予防の指導、ならびに家庭生活の留意事項について、よろしくご理解ご協力を重ねてお願い申しあげます。

なお、令和元年度の卒業式については3月18日(水)に予定通り行います。
内容については、こちらをご覧下さい。

令和元(2019)年度 卒業式について(3月4日現在)

令和2年3月23日(月)以降につきましては、改めてお知らせします。

新型コロナウイルス感染症対策のための小学校、中学校における一斉臨時休業中の児童生徒の外出について

保護者のみなさまへ
 タイトルの件について次の点にご留意いただき、ご家庭におきましても臨時休業期間中の過ごし方を含め、お子様への適切なご指導よろしくお願いします。

 (新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の見解を踏まえた市教委からの通知より)

〇 軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)でも外出を控えるようにしましょう。

〇 規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないようにしましょう。

臨時休業期間における各教科等の家庭学習の教材及び工夫

保護者の皆様へ

もう一つ情報が入ってきました。

文部科学省から「臨時休業中期間における学習支援について」の案内です。
ご家庭での学習支援にご活用ください。

***

臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

小学校における学習支援コンテンツ
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

NHK for School(スマートフォン向けアプリあり)
https://www.nhk.or.jp/school/program/

家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内について

大阪市教育委員会より案内が来ていますので、お知らせいたします。

保護者の皆様

今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。
この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。 つきましては、担任より配付しております課題に加えて、必要なご家庭は添付しております「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。

利用のご案内はこちらをクリックしていただくと、ご覧いただけます。

家庭向けプリント配信サービス プリントひろば 利用のご案内

※ユーザーIDとパスワードは、「学校メール」でお知らせいたします。学校メールを登録していない場合は、学校にお問い合わせください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学年だより

学校から

学校評価

その他

校時表

学校いじめ防止基本方針