ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

実習生のあいさつ

画像1 画像1
長かった教育実習も10月1日で終わりです。お疲れ様でした。大学に戻っても頑張ってください。

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の全体練習で開会式と応援団の練習を行いました。運動会の雰囲気が高まってきています。

2年・運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生は、団体演技の練習でついに退場の振り付けまでこぎつけることができました!

ここから後は、個々の精度をあげて、団体演技としての完成度を高めて
いきたいです!

お子様はとてもがんばっています、ぜひほめてあげてください!

3年生 交流給食

画像1 画像1
ソンセンニムとの交流給食がありました。

子どもたちは大喜び!給食中も会話が弾んでいました。給食後には、楽しいお話をしていただきました。

楽しい時間を過ごして、子どもたちも笑顔いっぱいでした。

4年 理科 とじこめた空気や水

画像1 画像1
画像2 画像2
四年生の理科では、閉じこめた空気と水の学習に入りました。実験キットを使って、ビニール袋に空気を入れて閉じこめました。ビニール袋を実際に上にあげたり、弾いたりして閉じこめた空気について考えました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学年だより

学校から

学校評価

その他

校時表

学校いじめ防止基本方針