いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

ヒヤシンス(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の教室前で栽培しているヒヤシンスです。だんだん大きくなってきました。花も少し咲いてきているようです。

クラブ活動(最終)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度、最後のクラブ活動の様子です。パソコンクラブでは、自分でテーマを決めて、調べたことをプレゼンにまとめました。クラブ活動が始まった当初に比べ、キーボードの操作の仕方など上達してきました。

2月18日 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

〇中華おこわ
〇卵スープ
〇キャベツのオイスターソースいため
〇おさつパン
〇牛乳    でした。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生、体育の授業の様子です。とびばこ運動に取り組んでいます。少しでも高いとびばこを跳べるように何度も練習をしていました。手をつく位置、踏みきりの仕方などを確認しながら練習に励んでいます。

児童朝会

画像1 画像1
 2月18日、児童朝会の様子です。今日は、8時30分のチャイムが鳴る前で全校児童が運動場に集まることができました。校長先生からは、手洗い・うがい・換気を行い、風邪をひかないようにというお話がありました。今週の週目標は「手洗い・うがいをしよう」です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備
その他
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業