いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生、図工の授業の様子です。タブレットで作り方を見ながら、紙ねんどで和菓子を作っていました。とてもおいしそうな仕上がりになっていました。

2月7日 給食

画像1 画像1
今日の献立は、

〇押麦のグラタン
〇スープ
〇いよかん
〇レーズンパン
〇牛乳     でした。

伝承遊び(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の生活科の学習で伝承遊びをしました。羽つきや凧あげ、けん玉、こまなど様々な遊びに挑戦しました。最初は難しかったようですが、けん玉やこまは休み時間にも一生懸命練習しており、だんだん上手になっています!名人を目指して頑張ります!

2月6日 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

〇鶏ごぼうご飯
〇みそ汁
〇焼きれんこん
〇ごはん
〇牛乳     でした。

休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒さに負けず、多くの児童が元気に遊んでいました。気温は5度でした。1年生の教室では、けん玉やこまで遊んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備
その他
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業