いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

漢字検定 申込み

 【 申込み記入例 】
  (団体名)喜連北小学校   03年02組
   姓・名(フリガナ)  西暦 での生年月日  

   「申込用紙B」「申込用紙A」の両方に記入され、申込用紙Bの上部のキリトリ線で   切り取ってご提出ください。
画像1 画像1

漢字検定 申込み

  自分にあった「級」を選びましょう。
画像1 画像1

漢字検定 申込みのご案内

 今年度は、PTAの方々の協力をいただき、3〜6年生の児童を対象に「漢字検定」にガンバル子を募集することになりました。11月8日の検定日を目標に、たくさん漢字を覚えてほしいと願います。
 希望される方は、6月2日(日)「日曜参観の日」の11時30分〜12時に喜連北小の「正門 専用ブース」にて申込受付いたします。
 希望される方は、先日お配りいたしました申込用紙とお金をご準備ください。めざす「級」も事前に検討しておいてください。

画像1 画像1

サツマイモ(2年生)

画像1 画像1
 2年生では生活科の学習で、サツマイモを育てています。少しづつ葉も大きくなってきました。子どもたちは、時間を見つけては雑草を抜いています!

防災指導(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月28日(火)の3時間目に6年生の防災指導がありました。若いころ現場で心臓マッサージをしていた元救急隊員の方のお話を聞いて子どもたちは1分間心臓マッサージをしました。大阪市では救急車が来るまでに6分ぐらいの時間がかかると聞き、1分間でへとへとになっていた子どもたちは命を救う大変さを体感しました。搬送訓練では、成人の男性を8人で毛布をつかって声を掛け合いながら運ぶ訓練をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備
その他
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業