いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

研究授業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月28日(木)、5時間目に研究授業がありました。国語科「ごんぎつね」の学習で、兵十にうたれてしまったごんの気持ちを読み取り、考えたことをグループで交流しました。「幸せ」「後悔」「不満」「つぐない」などさまざまな気持ちを読み取ることができ、交流を通して新たな考えに気づくことができていました。

11月28日 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

〇鶏肉のガーリックマヨネーズ焼き
〇スープ
〇かき(富有柿)
〇食パン(バター)
〇牛乳      でした。

 今日は調理員さんが柿の皮をきれいにむいてくれました!

なわとび運動

画像1 画像1
 11月28日(木)、なわとび運動の様子です。2・4・6年生です。大変肌寒い中での実施でしたが、元気に跳んでいました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月28日、児童集会の様子です。今日は代表委員会の児童が、学校のルールをクイズにして発表してくれました。ほとんどの児童が、正しく答えることができていました。学校のルールを守って、楽しく過ごしてほしいです!

11月27日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、

〇えびフライカレーライス
〇カリフラワーのピクルス
〇豆こんぶ
〇ごはん
〇牛乳   でした。

 今日はラッキーニンジンの日でした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備
その他
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業