いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

2学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月25日(水)、2学期終業式の様子です。校長先生からは、「交通安全や体調管理など健康に気をつけて、また、学習や読書の時間・あそび時間などを決め、計画的で、充実した冬休みにしてほしい。」という話がありました。今日は、学校にプレゼントがありました。日本教育会より37冊の絵本が当選したので、校長先生が目録を受理されました。図書室に37冊が増えます。児童代表の言葉は3年生で、2学期頑張ったことを立派に発表していました。1月7日の始業式では元気な顔を見せてください。

朝の様子

画像1 画像1
 運動場で元気に遊んでいました。教室では、サンタさんからのプレゼントの話を子どもたちは楽しそうにしていました。

2学期最終日 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月25日(水)、今日は終業式です。いつもと変わらず、子どもたちは元気に登校していました。気温は9度と、少し肌寒い朝でした。

12月24日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、

〇鶏肉とじゃがいものスープ煮
〇きのこのドリア
〇ミニフィッシュ
〇食パン(ソフトマーガリン)
〇牛乳     でした。

 2学期最後の給食でした。2019年もおいしい給食を作っていただき、ありがとうございました。子どもたちも毎日、美味しいといってたくさん食べています!

お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月24日(火)、いろいろな学級でお楽しみ会を行っていました。写真上5年生、下2年生の様子です。とても楽しそうにしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備
その他
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業