ふれあいステイ(2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アスレチックで他校の生徒とも仲良くなりました!

ふれあいステイ(2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食のあとは、アスレチックで楽しんでます。

ふれあいステイ(2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市立信太山青少年野外活動センターは、自然がいっぱいの施設です。少し紅葉も見られます。美しい景色です!

ふれあいステイ(2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後片付けも素早く・仲良く「ごちそうさまでした!」

3年生 数学

画像1 画像1
数学の授業は幾何学です。
ユークリッドの公理を基にして作り上げられた幾何学の体系。証明を通して数々の定理を探究していきます。
証明の難しい点の一つは、等式の間を補完する言葉ですね。
「かなり難しい証明」問題について、先生は丁寧な説明をされていました。
(a)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定表

教科・学年の取り組み

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等