<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

職場体験

画像1 画像1
関西電力病院での体験です。
放射線科で検査機器を操作しています。

2年生職場体験<5月30日(木)>

画像1 画像1
 2年生が、職場体験学習に昨日の事前打ち合わせを含めて3日間、取り組んでいます。事前学習から積み上げてきたこの取組。今朝は、学校で爪のチェックをするなど、最終確認をしてグループ毎に出発しました。25の事業所でお世話になります。関係の皆さま、どうぞよろしくお願いします。

ハンドボール部<大阪市春季総体に向けて>

画像1 画像1
 大阪市春季総合体育大会で決勝リーグに挑む男子チーム。大会に向けて仕上げの練習に熱が入っています。昨日はグランドで、今朝は体育館で入念にプレーの確認。試合は、6月1日(土)に住吉スポーツセンターで行われます。

水泳部<5月29日(水)>

画像1 画像1
 水泳部が、体育館屋上のスカイプールで、部活動指導員の先生の指導のもと元気に活動しています。風が吹けば少し肌寒い感じがするようですが、生徒たちは時折、笑顔も見せながら、練習メニューを次々にこなしていました。

研究授業<3年生・保健体育>

画像1 画像1
 大学から先生がお見えになり、教育実習生の研究授業を行いました。教材は、安全に十分に注意してのマット運動。実習生は、この研究授業に向けて、担当の先生の指導を受けて指導案を作成し、プレ授業にも取り組んできました。研究授業は、まだまだ改善の余地はありますが、生徒たちにも助けてもらい、無事にやり切ることができました。実習も残り2日。実り多い実習にするためにも、最後が肝心です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/2 入学式準備
4/3 入学式

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

部活動に係る活動方針等

合唱部

校長経営戦略支援予算関係