<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の保護者のみなさんを対象に進路説明会を開催しました。来週は進路懇談です。
 なお、説明会の中でご紹介した次の3点については、それぞれクリックすると閲覧できますので、進路選択の一助に活用してください。
令和2年度版大阪府公立高等学校等ガイド
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ『咲くなび』
DREAM(大阪私立高校全校紹介)

3年生学びTAI「焙りたてコーヒー講座」

画像1 画像1
 NPO法人公認ストラクターによるコーヒー講座。生豆を焙煎して、本当に美味しいコーヒーを味わいました。本物の美味しさと健康に良い「焙りたてのコーヒー」を体験しました。

 今回の「学びTAI」でも、それぞれの分野で活躍されている方を講師にお招きしました。学校元気アップ地域コーディネーターが企画運営して、今回も多種多様な体験ができました。
 コーディネーターの皆さん、ありがとうございました。また、本日の講座で講師をしていただいた方々、ありがとうございました。

3年生学びTAI「Sports Rhythm Training」

画像1 画像1
 公認アスレチックトレーナーとともに、楽しくリズムに合わせて体を動かしました。リズム感を高めることで、スポーツのパフォーマンスアップとけがの予防につながるそうです。

3年生学びTAI「Let's将棋」

画像1 画像1
 「放課後将棋講座」でもお世話になっている六段の先生から、歴史やルールの説明を受けた後、対局を楽しみました。
 放課後の図書館開館時にも将棋ができる日があります。この機会に将棋に親しんでください。

3年生学びTAI「特殊メイク教室」

画像1 画像1
 TVや映画の大道具・小道具の制作経験がある専門学校の先生が、映像や実物を使いながら体験指導。生徒は実際に自分の手に傷メイクし、痛々しい傷をつくりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/2 入学式準備
4/3 入学式

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

部活動に係る活動方針等

合唱部

校長経営戦略支援予算関係