教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

三年生

画像1 画像1
休暇前指導の最後は各クラスの委員長から
二学期の反省です。

三年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式後の休暇前指導の様子です。
健康面を黒坂先生、
生活面を刀禰先生、
学習面を安田先生よりお話です。

三年生

画像1 画像1
終業式の様子です。旭税務署より税に関する賞状を授与しました。

全校集会

画像1 画像1
全校集会の様子です。
税についての作文の表彰がありました。

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、終業式を迎えました。
2学期は、多くの行事がありましたが、様々な場面で皆さんが主体となりお互いに力を発揮できたことが成功に繋がったことと思います。
昨日までの懇談で、2学期の振り返りをしました。年明けになると3年生は、いよいよ受験となります。1.2年生も含め、冬休みには自分の課題を克服できる様、学習にも取り組んでほしいと思います。
校長より3つのお話がありました。
1つ目は、自分の命を大切にすること。
2つ目に、体調管理には十分に気をつけること。
3つ目は、お家の人と色々な話しをしたり、家事の手伝いをすること。
以上の3つの事を意識し、充実した冬休みを過ごして下さい!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

学校案内

部活動関係