教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

1年生 性教育

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目は、各教室での学習です。
お家の方に書いてもらった、産まれたときのエピソード紹介もありました。

1年生 性教育

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の5・6時間目は性教育でした。
格技室では生命誕生のビデオを見たあと、妊婦体験と赤ちゃん抱っこ体験を行いました。

1月29日(水)給食献立

画像1 画像1
ポトフ、カレーソテー、桃のクラフティ、食パン、バター、牛乳となっています。

1月29日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生進路懇談会です。
5,6時間目、1年生は性教育です。

1年生学年集会

画像1 画像1
今日は、5・6時間目の性教育にむけて先生が子どもが産まれたときの話がありました。
これを機会に、自分の名前の由来も聞いてみましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

学校案内

部活動関係