校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

部活動体験

がんばっています!

画像
上:吹奏楽部
中:美術部
下:家庭科部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動体験

画像1 画像1
小中一貫校の特色“部活動体験”は今年度最終日です。

画像上:野球部
画像下:バスケットボール部
画像2 画像2

ブックカバー作り 〜7年生家庭科

7年生の家庭科では、ブックカバー作りを進めています。

最後の仕上げに入る生徒が多くなり、中には完成した生徒もいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボール運動 〜3年生体育

3年生の体育では、サッカーをでボールを扱う能力を高めています。狭いコートでボールをとりあうので、外で待っている人をうまく使えるかがゴールを決めるポイントです。

みんなで声をかけあいながら楽しんでいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学力向上推進モデル事業 〜中学校数学

教育委員会から指導員の先生にお越しいただき、9年生と8年生でそれぞれ数学科の公開授業が行われました。この後、振り返りをして指導講評をいただきます。

上)9年生:標本調査の学習に入りました。タブレットを活用して、視聴率などについても調べていきます。
下)8年生:平行四辺形の学習を進めています。平行四辺形になるための条件をどのように使っていくのかをみんなで考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 休日
4/5 休日
4/6 春季休業

お知らせ

いじめ防止基本方針

学習課題・学習支援の案内

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

PTA News

非常災害時の対応