井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

10/8 1年道徳の授業

 教科書の文章を読んで、先生の発問について意見を出し合い、道徳的気づきを深めていきます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/8 2年道徳の授業

 井高野中学校の道徳は1人の先生が1つの教材を担当し、3クラスを順番に回るシステムになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7 生徒議会

 後期1回目の生徒議会です。
 各種委員会の委員長が2年生なので、フレッシュ感があります。
 今日の案件は自己紹介・生徒議会の役割・今月の目標などです。
 井高野中学校生徒会の議決機関です。
 全校生徒のために活発な意見交換をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/7 生徒専門委員会その3

 後期の委員長は基本的に2年生が就任します。
 それでは後期も活発に活動してください。
 よろしくお願いします。
 写真上:風紀委員会
 写真下:保健委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

10/7 生徒専門委員会その2

 「前期から連続」という人もいますが、まずは自己紹介、続いて委員長・副委員長・書記などを決めます。
 写真上:図書委員会
 写真下:体育委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

いた中だより

学校評価

ほけんだより