6月10日(月)全校集会 
TOP

全校集会講話

 「凡事徹底」という言葉を聞いたことがありますか。「凡事徹底」というのは、「当たり前のことを徹底して行う」という意味です。「凡事徹底」を理解し実行する上で、とても参考となる人がイチロー選手です。イチロー選手の成功は、生まれつき才能があったからではなく、当たり前のことを誰よりも「徹底的」にやって来たからだと言われています。
 イチロー選手が日本のプロ野球チームのオリックスにいた時、ある人がイチロー選手に、『今までに、これだけはやったなと言える練習ってある?』と聞いたそうです。その際、イチロー選手は次のように答えたそうです。『僕は、高校生活の3年間、1日にたった10分ですが、寝る前に必ず素振りをしました。その10分の素振りを1年365日、3年間続けました。これが誰よりもやった練習です。』
 1日10分の素振りの練習なら誰でもできると思います。しかし、それを毎日、しかも3年間やり続けるとなると、なかなかできないと思いますし、これが、イチロー選手のすごさだと思います。
 皆さんの周りにも、「授業に真剣に取り組む」「あいさつをする」「他人の話をしっかり聴く」「時間を守る」など、当たり前のことがたくさんあります。これらの凡事(当たり前のこと)を、自分で意識して徹底して行い、そして、続けることが大切です。それが皆さんを確実に成長させることにつながります。意識して毎日を過ごしてほしいと思います。

生徒表彰

本日の全校集会の中で、「第五回ビクトリーカップバレーボール大会Eグループ」において、優勝されたバレーボール部の表彰を行いました。おめでとうございます。よく頑張りました!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式(9時30分開式)

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

チャレンジテスト

大阪市統一テスト

大阪市英語力調査

進路情報

学校評価

校長経営戦略予算

学校安心ルール

学校園における働き方改革

スマホについて

新型コロナウイルス

学校元気アップ