令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

芸術鑑賞 2

画像1 画像1
画像2 画像2
   太鼓の演奏から、伝わる感覚と思いをヒシヒシと感じた
  時間でした。

   烈火のみなさん、ありがとうございました。

   

芸術鑑賞 1

   10月25日(金)
   文化活動発表会の一連の発表で芸術鑑賞が2部制で行われました。

   東淀川区を拠点とした太鼓集団『烈火』をお招きして太鼓演奏を
  披露していただきました。

   迫力ある太鼓の響きを存分に披露していただき、生徒たちの心に
  何かが伝わったように感じました。

   たくさんの生徒が「ばち」を握り、太鼓の前に立ち勇ましく太鼓
  を叩く体験もさせていただきました。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 合唱コンクール 2

  先生方も生徒以上に緊張して???

  心配そうにサインを送る先生や、リズムに合わせてうなずく
 先生、歌い終わった後は生徒より笑顔でした!!

  先生方の「365日の紙飛行機」も良かったです!!!

     結果 : 最優秀 1組
          優 秀 5組
          優 良 3組
    26日(土)に1組が3年の代表として出場します。
    力いっぱい、「有終の美」を飾ってください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 合唱コンクール 1

   10月24日(木)5,6限目
   3年生の合唱コンクールが行われました。
   3年生最後の合唱コンクール、みんなの意気込みもちがい 
  レベルの高いメロディーで心に響きました。

   可能性のどんどん広げ、自信をもって卒業してくれるもの
  と確信しました。
   今日の課題曲や、自由曲はみんなの一生の宝です!!
   大切に、そして数年後再会してもまた蘇ってくることでし
  ょう!!

   感謝の気持ちを・・・「ありがとう!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 合唱コンクール

   10月24日(木)3,4限目
   2年生の合唱コンクールを行いました。

1年生も素晴らしかったのですが、やはり1年先輩の力で
   1年生より2年生!といった感じを受けました。
   課題曲は 『 光 』
   どのクラスも思いのこもった曲をしっかり歌い切りました。
   自由曲にも伝えたいことがたくさんありました。
    結果 : 最優秀 3組
         優 秀 1組
         優 良 2組 でした。
    26日(土)には3組が2年生の代表で歌い切ります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31