入学式について

 令和2年度の入学式をつぎのとおり行います。

1.日 時   令和2年4月7日(火)
2.受 付   午前 9時40分〜55分(芝生広場)
3.開 式   午前10時00分
4.場 所   講 堂 
5.持ち物   ○ 就学通知書    
○ 教科書等を入れるバッグ・袋など
○ 上ぐつ   ※保護者の方も上履きが必要です。


 新型コロナウイルス感染症予防対策のため、内容やプログラムについては精選し時間短縮に努めております。下記の点につきまして、ご理解ご協力をよろしくお願い申しあげます。

                記

〇お子様の健康観察を十分に行い、発熱等のかぜの症状がみられる場合は参加を控えてください。
〇保護者の皆様はじめ参加者に発熱等のかぜの症状がみられる場合は、参加をご遠慮ください。
〇マスクの着用にご協力ください。
〇例年は、教室で受付やお話をさせていただいていましたが、今年度は芝生広場と講堂で行います。
〇来賓および在校生は、入学式に参加しません。新1年生とその保護者(最小限の同居する親族)・教職員・一部のPTA役員の参加となります。
〇入学式前後の正門などでの写真撮影は自粛してください。
〇いきいき活動は実施しますが、自宅等での看護が可能な場合は参加をお控えください。

※入学式以後の予定変更等につきましては、ホームページで確認していただくか、入学式にお渡しします保護者メールに登録していただいて確認してください。

新2年生・新6年生の入学式にかかわる登校について

 平素は、本校の教育活動にご理解とご協力をたまわりありがとうございます。
 さて、大阪市教育委員会より入学式の取り扱いについて、大阪における新型コロナウィルスの感染拡大防止の取り組みを徹底するよう、指示がまいりました。
 それに伴い、新2年生は、入学式の前日4月6日(月)に登校し、新1年生に向けたお祝いメッセージを録画する予定としておりましたが、中止とさせていただきます。
 また、入学式当日に受付などを担当する新6年生の登校も中止となりました。ご了承ください。
 なお、4月8日(水)以降の予定につきましては、ホームページや保護者メールにてお知らせしますので、ご確認ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

校下交通安全マップ

学校評価

その他

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション

校長経営戦略予算