遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

重要 入学式について

画像1 画像1
 新入生の皆さん、保護者の皆様、入学式の準備をワクワク、ドキドキしながら進めておられることと思います。
 今年度は新型コロナウィルス感染症予防の観点から、様々な工夫をしながらの式となり、当初の計画を変更して行うことになります。詳細はこちらの文書をご覧ください。
 そんな中でもしっかり皆さんの入学をお祝いし、新しいスタートを切ってもらえるようにしたいと考えております。ご理解いただきますようお願いいたします。
 このホームページをご覧になった方は、お知り合いの本校新入生の保護者の方に、お知らせいただきますとありがたいです。よろしくお願いします。

西中学校で入学式が挙行されました

画像1 画像1
本日、令和2年度西中学校入学式が挙行されました。入学式終了後には、真新しい制服に身を包んだ本校卒業生が、来校してくれました。

気持ちも新たに、いよいよ中学校での生活をスタートさせたキラキラと輝く笑顔の皆さん。卒業式で一人一人が堂々と決意したことを忘れず、勉強や運動にさまざまな場面で活躍することを、教職員一同、大いに期待しています。

学校の桜も満開です

令和2年度がスタートしました。
学校の桜も、見事に美しい花を咲かせて春の訪れを感じさせてくれています。

さて、7日には入学式を予定しています。新型コロナウィルスの影響で参加者を最小限にしたり、内容を縮小したりして実施します。新入生が気持ちよく入学できるように、準備も少しずつ進めています。

8日の始業式で、教職員一同子どもたちに会えるのを楽しみにしています。

今後の情勢次第で、行事などが変更することもあります。変更の際は、ホームページやメールでお知らせします。

今年度も、本校の教育活動推進のためにご理解・ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

重要 保護者向け「いきいき活動参加にあたってのお願い」(4月1日)

4月1日付で大阪市こども青少年局より、「いきいき活動参加にあたってのお願い」文書の周知依頼がきておりますので、こちらからご覧ください。

離任式

春は出会い・別れの季節です。3月31日に異動・退職される教職員の離任式が職員室にて行われました。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例年のように「お別れの会」が実施できませんでした。児童のみなさんや保護者・地域の皆様に直接お別れの挨拶や感謝の気持ちを伝えることができず、大変さみしいお別れとなってしまいました。新天地でのご活躍をお祈りしたいと思います。

なお、始業式の際に、異動された教職員からみなさんへのメッセージを代読する予定ですので、児童のみなさんは楽しみにしていてくださいね。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/6 春季休業日
4/7 春季休業日
4/8 PTA役員候補告示
臨時休業
4/9 PTA会計検査
臨時休業
4/10 臨時休業

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業