いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

重要 【重要】 1カ月間

画像1 画像1
緊急連絡

7時からの首相会見により【緊急事態宣言】が発令されました。
これを踏まえ、大阪市長より臨時休校の延長が決定されました。

これ以後の詳細は大阪市教育委員会の指示を受け校内組織において熟慮し後日学校HPにて掲載いたします。

どうぞ不要不急の外出を控え健康に留意していただき、終息へのご理解・ご協力をお願い申しあげます。


感謝いたします

画像1 画像1
保護者様

平素より本校教育活動の推進にご理解・ご協力を賜り感謝いたします。

本日の入学式延期は本当に残念なこととなり申し訳ございません。

ただ、昨晩の遅い時間での保護者メール・学校HPを活用しての急なお願いにも関わらずご理解・ご協力をいただきましたことに感謝いたします。
お陰さまで、多少の問い合わせがあった程度で、来校される方もおられませんでした。
私たち教職員も混乱することなく穏やかな気持ちで切り替えることができましたことにお礼申しあげます。ありがとうございました。

重要 教育委員会(お詫び)

令和2年4月7日
保護者様 
大阪市教育委員会


      
          入学式の延期について(お詫び)

 平素より本市の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
 さて、昨日の首相会見により、緊急事態宣言が発出されることが判明したところですが、本市ではこのことを重く受け止め、実質的には、本日から緊急事態宣言があったものとして対応を図っていく必要があると考え、急遽本日以降の入学式を延期することといたしました。
せっかくの入学式を楽しみにされていたお子さまや保護者の皆様方におかれましては、急な対応となり、大変申し訳ございませんが、何卒、ご理解賜りますようお願い申しあげます。
 なお、今後の予定につきましては、学校ホームページ等をご確認いただきますようお願い申しあげます。

【重要】 19時25分 緊急連絡

画像1 画像1
保護者様

松井市長より宣言され、教育委員会より通達がありました。

緊急ではありますが、いまみや小中一貫校入学式が延期になりました。

なお、HPを確認された方々でもご連絡を取り合っていただき、明日の入学式が延期になったことの共有をお願いいたします。(HPへのアクセスが込み合っています)

本当に急な連絡となりましたがご理解いただきましてご対応のほど宜しくお願い申しあげます。
私たちも動揺を隠せないところです。このような局面ではありますが、冷静に判断・対応していただきご協力をお願いいたします。
こんな時だからこそ保護者・地域・児童生徒・教職員が「One Team」となり乗り越えていきましょう!!


重要 【重要】緊急連絡

画像1 画像1
大阪市より最新の通達がありました。

3日にUPした始業式・登校日において
延期・中止するように指示がありました。

登校せず、できるだけ自宅に留まり健康に留意してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/7 <小中>入学式
4/8 <小中>始業式