グランド補修

画像1 画像1
春の嵐で運河のような溝の付いたグランドを苦汁を加えた土で補修しました。
新型コロナウイルスの猛威が治り、授業や部活動でグランドを使える日を心待ちにするばかりです。

重要 お知らせ(コロナウイルス関係)

4月・5月に予定されていました学校行事についての連絡です。

4月に予定されていました『家庭訪問』は、今年度は中止といたします。

5月20日(水)〜22日(金)に予定されていました3年生の『修学旅行』は、10月7日(水)〜9日(金)に日程を変更して実施します。

5月12日(火)〜13日(水)に予定されていました1年生の『自然体験学習』は、次年度(令和3年度)2年生で実施することとします。

泊行事の延期にともない4月14日(火)に予定していました『自然体験学習』の説明会および懇談会は中止とします。『修学旅行』の説明会については延期(日時は未定)といたします。

以上が、現段階での新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けての対応となります。保護者の皆様方には、ご理解をいただきますようよろしくお願いいたします。

お知らせ(コロナウイルス関係)

 本日、15時30分に大阪市教育委員会より『「緊急事態宣言」発令時の対応について』の文書が発出されました。

 始業式や登校日の設定については、「緊急事態宣言」発令の有無にかかわらず、始業式は延期とし、登校日は中止とします。

 再開時期は現在未定で、教育委員会からの指示を待って保護者メール・ホームページで連絡をさせていただきます。

お知らせ(コロナウイルス関係)

明日、国が『緊急事態宣言』出された場合の対応について、本日、夕刻に大阪市より何らかの通知が発出されるようです。
できるだけ早く、始業式(4月8日)の登校時間などについての連絡をホームページでさせていただきます。ご確認いただきますようお願いします。

令和2年度 入学式 式辞

式辞⇒こちら
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等