重要 教科書等配布1日目

本日(4月12日)午前と午後の2回、保護者の方々にご来校いただき教科書等の配布を行いました。雨の降る中でしたが、たくさんの保護者の方にご来校いただきました。整然と受け取りをしていただきましたことお礼申しあげます。明日(4月13日)の受け渡し時間は午後3時30分から午後5時までです。よろしくお願いします。また、本日からの3日間、PTA活動にかかる文書を玄関にてPTA役員の方が渡されますので受け取りをお願いします。

重要 明日(4月12日)からの教科書配布について(お願い)

明日(4月12日)から3日間教科書等の配布があります。2年生から6年生までの保護者の方は、昨年度配布しています「保護者証」を必ず着用してご来校ください。教科書等の分量は、兄弟関係があるとかなりの量となります、天気も雨との予報から、ぬれない大き目のカバンや入れ物をお持ちください。また、3日間の配布時間帯はすでにお知らせしていますのでホームページでご確認ください。なお、教科書配布時に、お子様の健康状態をお聞きしますのでよろしくお願いします。

重要 いきいき活動からのお願い(大阪市こども青少年局)

いきいき活動からのお願いの文書が届きましたので、掲載しています。4月8日から5月6日までの期間は学校が臨時休業していますので、いきいき活動も通常の活動は休止しています。児童の居場所確保の観点から、どうしても家庭で子どもの看護ができない場合や、子どもが一人で留守番できない場合などには、小学校で居場所を確保し、いきいき活動に引き継いでいます。臨時休業期間中の子どもの受け入れ窓口は学校となり、必ず、事前に学校と相談いただくことになります。また、受け入れについては平日のみとなります。今一度、添付文書をご確認いただきますようお願い申しあげます。

重要 教育長からのお手紙

今回の臨時休業等について大阪市教育委員会 教育長からお手紙が届いています。ご覧ください。

新1年生保護者様(スポーツ振興センター加入について)

学校や通学中のけが等について、独立行政法人スポーツ振興センター法にもとづき医療費等が共済給付される制度があります。小学校に入学される保護者の皆様には、ご加入をお願いしているところです。
4月12日(日)・13日(月)・14日(火)の教科書等をお渡しするときに、新1年生の保護者の方には、必要事項をご記入いただき、ご捺印をいただきたいと思います。教科等を受け取られましたら、近くに記入していただく用紙を用意していますのでご記入,ご捺印をしていただき、提出をお願いします。不明な点は当日本校教職員にお問い合わせください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30