「大川沿いの桜」

画像1 画像1
先週に早朝の源八橋にて撮影した、まさに咲き誇ってる頃の「大川沿いの桜」です。
新入生が入学して間もない春の理科の授業で、花や野草の観察ができないことが残念です。

こんな時だからこそ、心おだやかに!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんな時だからこそ、心おだやかに月をながめて、平穏な日が一日も早くおとずれることを願いましょう!
写真は、本校の近くを流れる大川沿いから撮影したものです。

重要 お知らせ(コロナウイルス関係)

 臨時休業が5月6日(水)まで延長されたことは、昨日お伝えした通りです。

 教科書(2・3年生)や学習教材の配付、学級発表、健康観察等については、週明けの2〜3日で実施するよう教育委員会より指示がありましたが、今までのような分散登校も認められていない状況で、どのように実施していくのか検討中でございます。

 検討に少し時間がかかりそうですので、実施方法については決まり次第お知らせします。

玄関の水槽

画像1 画像1
本校の玄関には水槽が2つあります。
ひとつは熱帯魚、もうひとつは淀川水系の魚たちです。
熱帯魚の水槽は季節によってレイアウトが変わり、今は花いっぱいの春の風情です。

お知らせ(コロナウイルス関係)

先ほど、「大阪市立小中学校の臨時休業期間が5月6日まで延長が決まった」と、教育委員会より一報がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等