いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

中学生

画像1 画像1 画像2 画像2
中学生が登校する時
私服や体操服
指定以外のカバンはダメです。
その他、普段の学校生活であれば注意されるようなこともダメ!

中学生

画像1 画像1 画像2 画像2
中学生が登校する時の服装は
標準服に今中カバンとサブバッグです。正しい服装、正しい心構えで登校してください。
7年生は初めてのことになりますが気をつけて欲しいと思います。
また、7年生は就学通知書を忘れずに持ってきてください。

12日〜14日の詳細について

画像1 画像1
保護者様

12日〜14日の詳細について←こちらで確認してください。

○12日AMの混雑が予想されます。できるだけ分散来校を意識してください。
(中学生は誘い合っての登校はせず、混雑期を避けましょう)

○スポーツ振興センターへの入会に関する報告が5月初旬となり、当日での入会をお願いしているところです。印鑑を忘れずに持参ください。ただし、中学生だけで登校する場合の印鑑は不要です。

○就学通知書はとても大切な書類となります。お忘れなきようお願いします。

○かなり多くの荷物になります。大きなカバンか複数のカバンをご用意ください。

「児童生徒の顔が見たい」と多くの先生方が日曜日も勤務してくれます。ただ、緊急事態宣言が発令されていますので、これまで以上に警戒して登校するようご連絡をお願いいたします。

大阪市教育長より

画像1 画像1
教育長からのメッセージをお知らせいたします。


大阪市教育長メッセージ


また、12日〜14日の詳細を後ほど掲載いたします。

校長だより 担任のお知らせ

配布文書に「校長だより 1号」を掲載しました。

令和2年度の担任を紹介しています。

12日からの教科書配布時にはすべての担当をお知らせする文書をお渡ししますが、それまでの間に担任(学年担当)に連絡を取りたい場合は校長だよりを参考にしていただきますようお願いします。

         いまみや小中一貫校 校長 中田昌彦

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算