TOP

教科書・学習課題等の配付

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1,2組です。午前中の1年生、2年生へと混雑することなく登校し、提出物、配付物を確認して帰ります。

★指定の日時に来れない場合は学校までご連絡ください。
(06−6468−7371)

学習動画の公開

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
 この度、大阪市教育委員会より学習動画公開の案内がありました。

 学習動画を活用されるご家庭におかれましては、後日URLを保護者メール・HPでお知らせいたしますので、ご家庭の端末からアクセスしていただき、ご視聴ください。

 対象学年・教科 : 中学1〜3年生 数学・英語
 公開開始予定日 : 令和2年4月20日(月)

教育長メッセージ

大阪市教育委員会教育長より メッセージが届いております。
 掲載しますので、ご覧ください。

教育長メッセージ

「緊急事態宣言」を受けた対応について

「緊急事態宣言」を受け、大阪市教育委員会より以下の通知がありましたのでご連絡します。「緊急事態宣言」を受けた対応について(お知らせ)

臨時休業期間の延長
 令和2年4月8日(水)〜5月6日(水)を臨時休業とします。
始業式については当面の間、延期します。

13日(月)、14日(火)を教科書、学習課題の配付日とします。混雑を避けるため次の時間帯に体育館へ登校してください。(保護者の方でも結構です)
指定された日時に都合がつかない場合は、10日(金)までにお電話(6468−7371)でご連絡ください。混雑を避けるため、12日(日)または別の日の時間帯を個別に相談させていただきます。 

(1年)
1組 1〜18番 13日(月)9時〜9時15分
   19〜35番      9時30分〜9時45分
2組 1〜18番 13日(月)10時〜10時15分
   19〜36番      10時30分〜10時45分
3組 1〜18番 14日(火)9時〜9時15分
   19〜36番      9時30分〜9時45分
4組 1〜18番 14日(火)10時〜10時15分
   19〜36番      10時30分〜10時45分
持ち物 健康観察表 ぞうきん2枚 宿題(国・算)
    就学通知書(未提出の人) 生徒連絡カード(未提出の人)

(新2年)昨年度の学級で見てください
1組 1〜18番 13日(月)11時〜11時15分
   19〜35番      11時30分〜11時45分
2組 1〜18番 13日(月)12時〜12時15分
   19〜36番      12時30分〜12時45分
3組 1〜18番 14日(火)11時〜11時15分
   19〜36番      11時30分〜11時45分
持ち物 (メインバッグに)健康観察表
     課題(国・社・数2種類・理・英・美)

(新3年)昨年度の学級で見てください
1組 1〜16番 13日(月)14時〜14時15分
   17〜32番      14時30分〜14時45分
2組 1〜16番 13日(月)15時〜15時15分
   17〜33番      15時30分〜15時45分
3組 1〜16番 14日(火)14時〜14時15分
   17〜32番      14時30分〜14時45分
4組 1〜16番 14日(火)15時〜15時15分
   17〜32番      15時30分〜15時45分
持ち物 (メインバッグに)健康観察表
     提出課題(国・社・数・理・英)

・生徒だけの来校の際には、生徒が集団で行動しないようご家庭でも注意喚起してください。
・来校の際は、スペースを設けできる限り短時間で受け渡しを行う、受け渡し前後に手洗い・消毒をするなど、万全の感染症対策を講じますので、ご協力ください。
・来校していただいた際に、お子様の健康状態について確認をさせていただきます。




 

1年生の保護者の皆様へ

8日(水)の始業式につきまして、時間帯等を入学式でご連絡しましたが、先の記事にありますように、大阪市教育委員会からの指示により「延期」となっています。今後の予定につきましては、このホームページを確認してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30