6月4日(火)体育大会予行、7日(金)9時〜体育大会、17日(月)3年実力テスト、21日(金)15時30分〜進路説明会、24日(月)25日(火)26日(水)期末テストです。

1年生 書類提出・配布

4月14日(火)
 本日、1年生の書類提出と配布を行いました。
 ようやく、生徒連絡カードにより、電話等の連絡ができるようになります。
休業期間中に電話にて健康状態の確認をさせていただきますので、ご了解ください。

 また、本日たくさんのプリントや課題も配布しています。大事な書類も入っています。保護者の方も、必ずご覧になり、不明な点があれば、学校までお問い合わせください。

 本日配布の中に、緊急保護者メールの案内があります。すでに多くの方に登録いただきましてありがとうございます。

 このメールは緊急時に学校から発信するメールで、返信はできませんので、ご了承ください。
 使用としましては、インフルエンザや台風などにより、急遽臨時下校となった場合などに使用します。

 今回のように臨時休業中の急な教育委員会からの連絡においても、使用することができます。但し、登録は任意で、登録されない方もいますので、HP等と併用する場合が多いです。
よろしくお願いいたします。

※2・3年生につきましても、始業式に保護者メールの案内を配布する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連絡(3年生)

画像1 画像1
4月13日(月)連絡(3年生)
本日配布しました3年生の学年だよりに一部誤りがありました。
誤りと訂正は、以下の通りです。申し訳ありません、訂正よろしくお願いいたします。

3年学年だより 「春」の課題追加
 「国語」課題内容
  ・国語ワーク2年
   誤り P124〜P144 → 訂正 最後まで全て

教科書配布(新3年)

4月13日(月)教科書配布(新3年)
・午前中の新2年生に続き、午後からは新3年生に新しい教科書等を配布しました。
 新3年生にも新たな課題が追加されています。
 教科書以外の本日の配布物は、学年だよりで必ず確認してください。よろしくお願いいたします。

・明日は1年生の書類提出日としています。
 入学式に配布いたしました保健関係の書類(封筒に5枚)・生徒連絡カード・健康観察表を持参してください。
 健康観察表は確認後返却します。教科書はすでに配布していますので、大きな荷物はありませんが、プリント類の配布があります。

※明日の書類提出時間を再度掲載します。  
 新1年生 4月14日(火) 
 9:00 〜 1−1(担任  染T)・1−2(担任 仲里T)
10:30 〜 1−3(担任 西田T)・1−4(担任 田端T)
13:00 〜 1―5(担任 岡本T)・1−6(担任 木村T)・1−7(担任 馬場T)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連絡

4月13日(月)連絡
 大阪市教育委員会より4月9日、以下の通知がありましたので、お知らせいたします。

 『新型コロナウイルス感染症の拡大防止にかかるマイカー等通勤の緩和について』

 内容としましては、「全国各地において新型コロナウイルス感染症の感染が急速に拡大し、収束が見込めない状況となっていることから、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が出された。この趣旨に鑑み、多くの人が公共交通機関に集中することを避け、教職員間や子どもへの感染の拡大を防止するためにも、当面の間、マイカー等通勤を緩和することとする」という内容です。

 この通知に従い、本校においても公共交通機関利用の教職員の通勤途上での感染防止のため、当面の間(緊急事態宣言の出されている期間を想定)本校敷地内にて駐車をしていますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

家庭用学習サイト

4月13日(月)eboard(イーボード)の紹介
 先日(4/10)のHPでアップしました、家庭学習サイトeboard(イーボード)の紹介プリントと使い方(アクセス方法)のプリントを右の「保護へのお知らせ」からご覧になれます。

 ログイン・ログアウトも自由(無料)にできます。休業中の家庭学習などにご利用ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30