4月20日公開分 臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ

保護者の皆様

 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 この度、大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありました。
 学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

4月20日(月)公開分

小学4年生
算数 大きい数


外国語活動 Unit 1 Hello,World!



小学5年生
算数 整数と小数のしくみ


英語 Unit 1 Hello,everyone.



小学6年生
算数 分数のかけ算とわり算


英語 Unit 1 This is me.



学習課題等の配付・回収について

保護者の皆様

 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 この度、大阪市教育委員会から、「令和2年4月20日から5月6日までの臨時休業期間中の学習課題等の配付・回収について」の通知がありました。
 本校における対応と合わせまして、学校HP内の配布文書に掲載していますので、ご覧ください。

臨時休業期間中の学習課題等の配付・回収について

○4月21日(火)、22日(水)、23日(木) 下記の内容にて、学習課題等を配付します。いずれかご都合のよい日時にお越しください。

・受付場所  通用門(前回と違います)下足室付近で行います。

・受付時刻

  21日(火)午前9時    〜午前10時30分 1・2年生
        午前10時30分〜午前12時    3・4年生
        午後1時    〜午後 2時30分 5・6年生

  22日(水)午前9時    〜午前10時30分 3・4年生
        午前10時30分〜午前12時    5・6年生
        午後1時    〜午後 2時30分 1・2年生

  23日(木)午前9時    〜午前10時30分 5・6年生
        午前10時30分〜午前12時    1・2年生
        午後1時    〜午後 2時30分 3・4年生
   
  ご都合がつかない場合は、他の学年の時間帯でも結構です。

○必ず保護者がお越しください。(児童のみの受け取りはできません。)

○「緊急事態宣言」が発令され、不要不急の外出が自粛されています。短時間での受け渡しにご協力をお願いいたします。

○この間に来校することができない場合は、個別に相談に応じますので、ご連絡ください。

〇今回配付します学習課題については、次回の登校の際に回収となります。前回お配りした学習課題より、今回の学習課題から優先的に進めていってください。(新学年の学習内容が含まれています。)各家庭で計画的に学習していただくようにお願いします。

新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画の公開について

保護者 様

 この度、大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありました。
 学習動画を活用されるご家庭におかれましては、後日学校から保護者メール等でお知らせするURL に、ご家庭の端末からアクセスしていただき、ご視聴ください。

お知らせ

保護者 様

 昨日、大阪市教育委員会より、「5月6日(水)までは、教職員の分散出勤などをするため、保護者への連絡による健康状況の確認は行わないこととする」という指示がありました。なお、検温結果等の健康観察表への記録は引き続きお願いします。

 お子さまやご家族が下記の状況になられたときは、必ず学校へご連絡ください。
 (1)お子さま本人に、新型コロナウイルスの感染が判明した場合
 (2)お子さま本人が、保健所等から濃厚接触者と認定された場合
 (3)同居家族が、保健所等から濃厚接触者と認定された場合
 (4)お子さまに、発熱等のかぜの症状が見られる場合

 上記(4)の場合で、お子さま本人の健康状態に、次のいずれかの症状が確認された場合は、「新型コロウイルス受診相談センター」(電話番号:06-6647-0641)へ相談してください。
 ・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
 ・かぜの症状や37.5度前後の発熱が4日以上(基礎疾患等のある方は、症状が2日程度)続いている。(解熱剤を飲み続けなければならない時を含む)

 また、大阪市教育委員会より、臨時休業期間中の学習課題等の追加配付について通知がありました。詳細については明日メール・ホームページでお知らせします。

 緊急事態宣言・休業要請を受けて、本日より、電話の受付時間を8時から17時までに変更させていただきます。よろしくお願いします。

LINEによる相談窓口の開設日の案内

 LINEによる相談窓口が、今日からになりました。

 4月16日(木)〜5月11日(月)、14日(木)、21日(木)、28日(木)
相談時間は17:00〜21:00です。
 配布文書にカレンダーも掲載しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/19 発育測定3年 Cnet3年
4/20 聴力検査5年 16時下校
4/21 聴力検査3年 委員会編成5年6年 14時45分下校1年2年3年4年
4/22 内科検診1年
4/23 聴力検査2年 5時間授業 14時45分下校

お知らせ

校長経営戦略予算

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査