豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

4月20日公開分 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ

保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありました。     
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

4月20日(月)公開分

小学4年生
算数 大きい数


外国語活動 Unit 1 Hello,World!



小学5年生
算数 整数と小数のしくみ


英語 Unit 1 Hello,everyone.



小学6年生
算数 分数のかけ算とわり算


英語 Unit 1 This is me.



新型コロナウィルス感染症の感染予防について

 大阪市教育委員会より依頼がありましたので、お知らせいたします。
 以下の文書をご確認ください。

・新型コロナウイルス感染症、感染予防についての参考資料
・感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために
・コロナウイルスってなんだろう?

保護者の皆様

 今般の新型コロナウィルス感染症拡大防止にかかる学校休業措置および学習課題等の配付について、ご理解ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
 さて、学校休業中の登校日が中止になったことを受け、大阪市教育委員会より学習課題等の再配付の指示がありましたのでお知らせいたします。
 新北島小学校では、4月22日(水)と23日(木)での配付を予定しています。詳細は、下のお知らせ文書をご覧ください。

・「令和2年4月20日から5月6日までの臨時休業期間中の学習課題等の配付・回収について(お知らせ)

13日の教科書・学習課題・手紙等の配付について

13日(月)は雨天の影響で運動場の通行が困難なため、正門から来校していただくようお願いします。
駐輪場も正門を入った場所になり、駐輪スペースも限られていますのでできる限り歩いて来ていただくようご協力お願いします。

配付時間は予定通り9時から12時で行います。
このような天候の中になりますが、ご協力お願いいたします。

配付準備が整いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お知らせしていました「教科書給与、学習課題、お手紙等の配付」につきまして、本日、全教職員の協力で準備が整いました。

 新型コロナウィルス感染症にかかる緊急事態宣言下でのお渡しになりますので、「密閉・密集・密接」を避けられるように、教職員でシミュレーションをしながら導線や渡し方を考えました。受け取りに来られる方が学校内にとどまる時間をできるだけ短くしようと考えましたので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 それでは12日・13日・14日のお知らせした時間帯でお待ちしております。くれぐれも気をつけてお越しください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30