帽子をかぶり お茶をこまめに飲んで 熱中症を予防しましょう
TOP

臨時休業中の地域での遊び方について 4/21

保護者の皆さま

 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 さて、学校の臨時休業中が続く中、子どもたちの家庭での過ごし方に関しても何かとご苦労されていることと存じます。特に屋外での過ごし方については、自宅でテレワークをされている方、夜間勤務で昼間に就寝されている方、病気療養中の方など様々な事情をお持ちの方が大勢いらっしゃいます。つきましては、次の3点を守って地域や近隣の方々への配慮をお願いし、感染拡大を阻止しながら、安全に過ごしていただきますようご協力と子どもたちへのご指導をお願いいたします。
 
○3つの「密」を避けましょう。(密閉、密集、密接)
○交通事故に気をつけましょう。(特に急な飛び出しに注意!)
○街中で大きな声を出したり、近所の敷地内に無断で入るのはやめましょう。

  以上の約束ごとを守りながら、たまには外の空気をすってストレスを解消することも必要かと思われます。ご協力よろしくお願いいたします。

令和2年度全国学力学習状況調査についてのお知らせ 4/20

 新型コロナウイルス感染症にかかるその後の学校教育への影響を考慮し、今年度の全国学力学習状況調査を実施しないとの連絡がありましたのでお知らせいたします。

⇒令和2年度全国学力学習状況調査についてのお知らせ

学習課題の配付について 4/19

保護者の皆様
 本日より、2回目の学習課題を配付しています。本日は、写真のように感
染防止を考え、運動場で配付をしています。なお、本日は16時までとなります。
 明日は、10時〜12時、14時〜16時となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日公開分 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ 4/18

保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありました。     
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

4月20日(月)公開分

小学4年生 
算数 大きい数


外国語活動 Unit 1 Hello,World!



小学5年生 
算数 整数と小数のしくみ


英語 Unit 1 Hello,friends.



小学6年生 
算数 分数のかけ算とわり算


英語 Unit 1 This is me.



学習課題について 4/16

保護者 様

 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 さて、4月20日(月)をめどに2回目として、各ご家庭へ5月6日(水)までの学習課題をお届けする予定としておりましたが、大阪市教育委員会からの指導により添付ファイルの通り、変更させていただきます。
 どうぞ、ご理解よろしくお願い申しあげます。

令和2年度4月20日から5月6日までの学習課題について
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

学校協議会について

神路小学校の安心・安全

その他

新型コロナウイルス対応について

校長経営戦略支援予算