昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

5月6日までの学習課題等配布 初日

5月6日までの臨時休業期間中の学習課題等配布を行っています。
4月23日(木)、24日(金) 午前9時〜正午

4月22日(水)の様子です。
前回同様、下記の場所で配布しています。
1年生ーー正門を入って左側の技術室
2,3年生ー多目的室

登校時にはマスクの着用と、正門を入ってからのアルコール消毒のご協力をお願いします。

なお、2年生には技術科から「スライド式本立て」の材料を持って帰ってもらいますので、大きなかばんをご持参ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 相談窓口のお知らせ(再掲載)

画像1 画像1
大阪市教育委員会から「相談窓口のお知らせ」について、追加通知がありましたので連絡します。

相談窓口についてのお知らせ
LINEを利用した相談窓口について(お知らせ)

追加
LINEによる相談窓口(QRコードなし)
SNS相談開設日のご案内

理科「校内の草花クイズ」その1

校内にはたくさんの草木が元気に咲いています。
みなさんにもっと身近に感じてほしいと思い、クイズ形式で校内の草木を紹介したいと思います、ぜひ考えてみてくださいね。
答えは次の問題のときに載せたいと思います!
画像1 画像1

技術科より 2年生の皆さんへ

今日から5月6日までの追加学習課題「スライド式本立て」の完成形写真です。
この写真を参考に完成を目指しましょう。
その他、色塗りや絵描きなど、自由に作品作りを楽しんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創立記念日に寄せて

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、4月21日、大阪市立市岡中学校(昭和22年4月、大阪市立港第一中学校として開校し、昭和24年に市岡中学校と校名変更)は創立73年を迎えることとなりました。そして本日より、新たに74年目の歴史を刻み始めることとなりました。本校校訓、「明るく 強く 正しく」の精神のもと、地域の皆様とともに、地域の子どもたちのための教育活動に取り組んでまいります。

 生徒の皆さん、新型コロナウイルス感染拡大による政府の緊急事態宣言が発出されている中、今しばらく家庭学習頑張ってください。
 自分に今できることを問い直し、是非とも新たな学びを自分なりに成熟させてください。

校長 西川 孝治


♬校歌紹介♬
こちらをクリックするとYouTubeで校歌を聴くことができます♪
↓↓↓↓↓↓↓↓


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30