6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

重要 「緊急事態宣言」を受けた対応について(お知らせ)

 さて、大阪市教育委員会より、『「緊急事態宣言」を受けた対応について』の通知がありましたので、お知らせいたします。

<概要>
臨時休業期間の延長 令和2年4月8日(水)〜5月6日(水)
 ・入学式並びに始業式について→当面の間、延期
 ・登校日の設定→当面の間、中止
教科書給与、学習課題・教材等の配付について→保護者の方の来校をお願いします。
 ・受付日と受付時間…4月12日(日) 午前9時〜午後1時
           13日(月)・14日(火) 午前9時から午後4時30分

家庭での健康状態の把握のお願い、感染症の予防 など

 詳しくは「緊急事態宣言」を受けた対応について←ここをクリックしてください。

緊急 臨時休業期間の延長について

 大阪市教育委員会より、以下の通知がまいりました。
 「令和2年4月3日付通知で、4月19日までとしておりました休業期間を延長し、5月6日までを臨時休業とすることが決定しましたのでお知らせします。」
 今後の対応につきましては、詳細が決まり次第、通知させていただきます。

重要 臨時休業期間中の児童の居場所の確保について

 標題について、本校の対応について、再度お知らせいたします。

 臨時休業期間中の児童の居場所の確保について←ここをクリックしてください。

<参考>
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について(お知らせ)
○健康観察表

緊急 入学式・始業式の延期、登校日の中止について(4月19日まで)

 新型コロナウィルス感染症対策へのご理解・ご協力、誠にありがとうございます。
 運動場周りや講堂前の桜は満開です。今日の入学式は、残念ながら延期となってしまいました。会場は準備万端整っています。実施日が決まったらお知らせします。
 4月8日の始業式も延期となりました。週2回程度の登校日は中止です。4月20日以降の予定については、14日に委員会より通知があるので、分かり次第お知らせします。
 健康・安全に気を付けて、過ごしてください。

 年度替わりの手続きが上手くいかず、保護者メールが送信できなくなっております。しばらくの間、学校ホームページのみのお知らせになります。申し訳ございません。
 学校ホームページをご覧いただいていない方もいらっしゃると思われます。このホームページをご覧になった方は、お友だち・お知り合いにお伝えください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 入学式の延期について(お詫び)

令和2年4月7日

保護者様 
                         大阪市教育委員会
      
          入学式の延期について(お詫び)

 平素より本市の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
 さて、昨日の首相会見により、緊急事態宣言が発出されることが判明したところですが、本市ではこのことを重く受け止め、実質的には、本日から緊急事態宣言があったものとして対応を図っていく必要があると考え、急遽本日以降の入学式を延期することといたしました。
 せっかくの入学式を楽しみにされていたお子さまや保護者の皆様方におかれましては、急な対応となり、大変申し訳ございませんが、何卒、ご理解賜りますようお願い申しあげます。
 なお、今後の予定につきましては、学校ホームページ等をご確認いただきますようお願い申しあげます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/23 臨時休業(感染症予防)
4/24 臨時休業(感染症予防)
4/25 休業日
4/27 臨時休業(感染症予防)
4/28 臨時休業(感染症予防)
4/29 昭和の日

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

新型コロナウイルス感染症関連