いっしょうけん命はかっこいい 

英語家庭学習

画像1 画像1

英語科の先生からの連絡です。


先週、3年生のチャレンジテストの範囲について連絡がありました。高校入試や実力テストなどに向けて、何を勉強すればいいかなと思っている生徒のみなさんに、おすすめのサイトがあります。


3年生だけでなく、課題が終わり、勉強するものを探している1・2年生の生徒のみなさんも、ぜひ参考にしてください!

1.文法別、会話場面別の長文の読解問題

http://wwwc.osaka-c.ed.jp/kate/karicen-folder/w...

2.大阪版中学校で学ぶ英単語集

http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6221/0000000...

紙版の課題の配付

本日から3日間、午前10時〜12時までの2時間
臨時休業中の課題のうち
3年生…社会科ワークシート・国語科の参考資料
2年生…社会科ワークシート
の紙版の配付をしています。
12時以降も柔軟に対応します。
ほしい方は保護者・生徒のどちらかお一人で職員室に取りに来てください。

「保護者連絡メールの登録シート」の再発行を申請された方、
連絡票などまだ未提出の書類がある方も職員室までお願いいたします。
また、事務室も各書類・申請書等の提出につきまして受け付けております。

2020年度 英語検定

第一回英検、準会場としての実施を中止します。

例年十三中学校では、英語検定の準会場として、希望生徒を募って試験を行っていました。しかし、新型コロナウイルス感染症拡大防止にともない、学校休業が続いてるため、準会場としての準備等が厳しくなっています。

つきましては、本校における第一回の英語検定は中止とします。
なお、一般書店等を通じての申し込みは可能ですので、受験希望生徒は本屋さん等を通じてお申し込みください。

※英検事務局より、準会場の申込期間延長が発表されていることを承知の上での判断です。ご理解ください。
画像1 画像1

学習動画の修正について

画像1 画像1
保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
大阪市教育委員会より以下の連絡がありましたので、お知らせいたします。

4月20日(月)に公開した学習動画(中学3年生 数学 「多項式2」)の内容に、一部誤りがありました。
学習動画を視聴していただいた生徒の皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。誤りがあった動画は、以下の通りです。

中学3年生 
数学「多項式2」
問題3 (15a2b+10a)÷5a 式途中の数値、解答に誤りがありました。

誤りのあった動画については、修正した動画を作成しました。再度、学習動画のURLをお知らせしますので、学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。なお、修正した動画のURLは変更しています。
 
4月20日(月)公開分(4月22日修正分を含む)

《中学1年生》 
数学 整数の性質


英語 Unit 1 はじめまして



《中学2年生》 
数学 式の計算


英語 Unit 1 A Friend in a Sister School



《中学3年生》
 数学 多項式


英語 Unit 1 Pop Culture Then and Now



学校休業 課題一覧

画像1 画像1
4月21日(火)
本日、臨時休業期間中(5月6日)の課題 第2弾について、ホームページに掲載しました。

各学年一覧等は、HP右側の★配付文書をご覧ください。

※2・3年生の社会科では、社会科通信や授業プリントが別刷りで作成され掲載されています。
3年生の国語科でも、古典の解説プリントが別に掲載されています。

下の項目をクリックいただいてもご覧いただけます。

《1年生課題一覧はこちらから》
《2年生課題一覧はこちらから》
《3年生課題一覧はこちらから》
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

案内・お知らせ

臨時休業中の課題 第2弾 1年生

臨時休業中の課題 第2弾 2年生

臨時休業中の課題 第2弾 3年生

学校評価

元気アップ事業

校歌

がんばる先生

中学校のあゆみ